運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

我が国では、量子科学技術研究開発機構通称QSTと呼んでおりますけれども、QSTで加速器を用いましたアクチニウム225の製造に成功しておりますけれども、研究現場利用されているものの大半日本アイソトープ協会が海外から輸入したものに限られ、辛うじて確保した範囲で研究開発を行っているというふうに承知しております。  

杉野剛

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

政府参考人生川浩史君) 御指摘のJRR3でございますけれども、運転停止前には幅広い分野において利用されており、その中で、これも御指摘いただきましたとおり、RI製造等も行われていたところでございますが、御指摘の金198とイリジウム192については、株式会社千代田テクノルがその製造を担い、その販売については公益社団法人日本アイソトープ協会が担っていたところでございます。

生川浩史

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

原子力規制庁長官官房審議官)          青木 昌浩君    政府参考人    (原子力規制庁原子力規制部長)          山田 知穂君    参考人    (東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻教授総長特任補佐)      関村 直人君    参考人    (認定特定営利活動法人原子力資料情報室共同代表)            伴  英幸君    参考人    (公益社団法人日本アイソトープ協会

会議録情報

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

本日は、本案審査のため、参考人として、東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻教授総長特任補佐関村直人君、認定特定営利活動法人原子力資料情報室共同代表伴英幸君、公益社団法人日本アイソトープ協会常務理事二ツ川章二君、元原発技術者小倉志郎君、以上四名の方々に御出席いただいております。  この際、参考人各位に一言御挨拶を申し上げます。  

平将明

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

しかし、事業者が、例えばこれは公益社団法人日本アイソトープ協会資料なんですが、L型輸送物B型輸送物などを運搬するときにはさまざまな規制によってきちんと取り決めてやっていますというふうな資料を見ているんですが、ところが、いざ危険性の高い放射性同位元素の入っている物質を物理的に車で、例えば陸上で運ぶということになると、一般的に考えると、輸送上のテロ対策が、どうしても、事業者安全確保や取り決めにのっとった

玉城デニー

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

本案審査のため、来る十七日金曜日午前九時、参考人として東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻教授総長特任補佐関村直人君、認定特定営利活動法人原子力資料情報室共同代表伴英幸君、公益社団法人日本アイソトープ協会常務理事二ツ川章二君、元原発技術者小倉志郎君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

平将明

2015-05-13 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第7号

また、原子力規制庁の方から、専門機関であります日本アイソトープ協会を紹介をいたしまして、その後の放射性物質の除去あるいは保管といったような区の取組を支援してきたところでございます。  また、健康不安への対応という点でございますけれども、豊島区の方が池袋の保健所に健康相談を受け付ける窓口を設置されるなど、非常に迅速かつ適切に今御対応いただいているものと我々は認識をしております。

片山啓

2012-08-02 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

原子力機構の現職の更田氏や医療用放射性廃棄物処理工場を運営する日本アイソトープ協会中村氏など、いわゆる原子力村の村人を含む人事案は、利用規制の分離、原子力安全規制に対する国民の信頼を得ること、原子力村からの影響排除という趣旨に反している、そのように考えています。  

吉田忠智

2012-07-31 第180回国会 衆議院 環境委員会 第9号

それから中村佳代子さん、この方は、日本アイソトープ協会これはもう規制対象事業者と言ってもいいと思います。  こういった方々、いわば原子力村の方々委員候補に連ねている。しかも細野大臣は、六月十八日の環境委員会、これは参議院ですか、原子力村からは選ばないというふうにはっきりとおっしゃっております。  

斎藤やすのり

2012-03-28 第180回国会 参議院 環境委員会 第3号

そして、この二十三年度方針の中に、原子力機構廃棄物発生事業者及び社団法人日本アイソトープ協会との連携を取り、原子力機構が進める作業について業務に支援していくと。それで、この財団法人事業内容を見ると、そういう研究等収入があるんですよ、研究等の。試験研究調査事業収入という項目があって、ここにお金が入って稼いでいるんですよ、お金を。

平山誠

2011-07-27 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

しかも、私も、専門家人間専門家崩れとして、あと、専門家人間、何人かに聞いていますが、これは本当に有効ですということで、必要とあれば、東大の、日本アイソトープ協会にも、これは一台入ってがんがん回していますし、皆さんが知っているお茶のメーカー、名前は言いませんけれども、そこも早速、二台あって、国の指導は待っていられないから自分たちはこれでやるんだということでやっていますので、ぜひ前向きにというか早急

石山敬貴

2010-05-11 第174回国会 参議院 環境委員会 第10号

年間発生量についてなんですが、これは先ほどの二百リットル入りドラム缶に換算しまして年間六千三百本程度日本アイソトープ協会において集荷しているというふうに承知をしておりまして、また、日本原子力研究開発機構から年間約二千三百本程度汚染物発生し、これを自ら管理をしているということであります。ですから、年間で八千六百本程度放射性同位元素による汚染物発生をするということを見込んでいます。  

中川正春

2010-04-28 第174回国会 参議院 本会議 第20号

委員会におきましては、社団法人日本アイソトープ協会廃棄物保管施設への視察を行うとともに、クリアランス制度における安全性確保、同制度国民への広報と関係者への周知徹底必要性等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

水落敏栄

2010-04-09 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

件でございますけれども、これは、倉敷市の製鉄所で、放射性物質を含むスチールの缶をプレスしたブロックが見つかっておりまして、このブロック放射線線量率が表面で最大二十四マイクロシーベルト・パー・アワーでございまして、直ちに人体に影響を及ぼすものではなかったわけでございますけれども、このものを鉛の容器で封印いたしまして、放射線防護上必要な措置を施した上で、この原因物質の分析及び処分のために、日本アイソトープ協会

泉紳一郎

2009-04-30 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

高エネルギー加速器研究機構が建設した建設の運転、主に学術研究で行っている部分でございますが、これに伴い発生する放射性廃棄物につきましては、高エネルギー加速器研究機構費用を負担した上で日本アイソトープ協会関係法令に基づき処理し、原子力機構処分をするということとしております。  

磯田文雄

2008-05-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

しかしながら、先ほど来申し上げておりますとおり、大半廃棄物発生者であります原子力機構におきましては、総事業費の約八五%を負担しなければいけないということで、二十年度から毎年度処分費用を計画的に積み立てることとしておりますこと、それから、第二の廃棄物保有者となります社団法人日本アイソトープ協会におきましては、RI廃棄物集荷に当たりまして処分費用まで含めて料金徴収を行いまして、既に資金の積立てを

藤田明博

2008-05-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

それから、日本アイソトープ協会の設立の経緯でございますが、これも第二次大戦後すぐということでございますけれども、先ほど申し上げましたような非破壊検査でございますとか厚さ計などに放射性同位元素等を用いるというふうなことで、そういった利用が拡大をしていく、それから放射性同位元素使用量の急速な増加、そういったものに対応するため、使用者の便宜を図り一括して放射性同位元素を輸入して配分をするという業務、さらにはそれらの

藤田明博

2008-04-16 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

例えば、日本原子力研究開発機構におきましては、一部の事業所を除きます主な事業所におきましては、焼却圧縮施設を有しておりまして、発生しました廃棄物の一部を焼却とか圧縮等をしまして、量を減らしてドラム缶に封入して保管しておるというふうなことでございますし、また、RI廃棄物につきましては、日本アイソトープ協会が一手にRI事業者から廃棄物集荷しておりますけれども、その中の一部につきまして、岩手県の滝沢

藤田明博

2008-04-16 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

まず、廃棄物の中で、日本アイソトープ協会が行っておりますRI廃棄物について一手に引き受けて集荷して、そして処理を行うということでございますが、これにつきましては、既にもう一部処理まで進んでおるということで、アイソトープ協会においては、自分のところで集荷したものについては、基本的に今後とも処理をしていくというふうなことだと聞いております。  

藤田明博

2000-05-30 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第19号

現在、この考え方に基づいて、RI研究所等廃棄物事業推進準備会というものが、原研、サイクル機構、それから社団法人日本アイソトープ協会この三つが中心となって設立されておりまして、現在具体的な方策について検討しているところでございます。この検討結果について、科学技術庁としても注目をしてまいりたいと思っております。

斉藤鉄夫

2000-05-11 第147回国会 衆議院 商工委員会科学技術委員会連合審査会 第1号

科学技術庁といたしましては、直ちに検査官等を派遣いたしまして、専門家による現場の安全を確認いたしました上で、現在、この放射性物質の入った鉛容器につきましては、直ちに専用の容器に収容いたしまして、専門機関でございます日本アイソトープ協会に搬送いたしまして、現在アイソトープ協会にございます。  

今村努